メダカは氷点下でも大丈夫?張った氷は割るor割らない?

※この記事では広告を表示しています。

水面に張る氷

メダカは気温が氷点下になっても大丈夫なのか?

水面に張った氷は割った方が良いのか?

氷は割らない方が良いのか?

氷が張らないようにするにはどうしたら良いのか?

こんな屋外のメダカ飼育での気温と氷の関係についてご紹介いたします。

メダカは氷点下でも大丈夫?

メダカの分布と気温の関係

メダカは日本各地に生息しており、青森などの東北地方から豪雪地帯の日本海側の地域にも広く分布しています。

そのことからもわかるようにメダカは気温が氷点下になるような低温でも生き延びることが出来ます。

ただ、これは自然の環境に生息する野生のメダカに対して言えることであり、個人が飼育しているメダカではいくつか気をつけなければいけない点があります。

まず、野生のメダカに比べて品種改良を重ねてきた種類のメダカほど寒さに弱い傾向があります。

多くの人に知られているヒメダカやシロメダカなどならほとんど問題なく越冬が出来ますが、珍しいメダカを飼育する時にはそのメダカに寒さ耐性があるのかどうかを確認しておいた方がいいでしょう。

次に飼育環境にも懸念材料はあります。

自然の池のように広さと深さがあればそれなりに水量があるため水が全て凍ってしまうようなことはないでしょう。

しかし、小さな容器や浅い容器でメダカを飼育していると水が全凍結してしまうこともあります。

そのような事にならないようにある程度広さと深さを確保できるメダカ鉢や睡蓮鉢を使用するようにしましょう。

もちろんプラケースやトロ舟でも深さがあれば問題ありません。

環境の急激な変化を避けることも大切です。

メダカは徐々に変化する水温には広い範囲で適応することが出来ます。

しかし、人の手により水温を上げたり下げたりして急激な変化を起こしてしまうとメダカが死んでしまうこともあります。

良かれと思って水温をあげたりするような行為は避けるようにしましょう。

夜になって急激に水温が下がればそこに大きな環境の変化が生まれてしまいます。

自然のままに任せる事がメダカにとっては良いことなのです。

メダカが凍る!?水面の氷は割るべきか?

お住まいの地域にもよりますが、夜間の気温が下がり朝になると水面に薄っすらと氷が張ることがあります。

この水面の氷はどうしたら良いのか?割って取り出した方が良いのか?

その答えは基本的には氷は割らずにそっとしておくです。

氷を割ると水が動いてしまい水温が下がってしまうことがあります。

水面が少しくらい凍ってもメダカが凍ることはありません。

水中で寒さをじっと耐えているメダカにとっては環境の変化は好ましくありません。

氷はそのままにしておきそっとしておきましょう。

氷が張ることで水面に蓋ができるため水の中は意外と暖かいものです。

湖に氷が貼っても水中で生きているワカサギなどをイメージするとわかりやすいかもしれません。

東北などの寒冷地では対策が変わる

夜のうちに気温が下がってもマイナス5℃にもならないような地域でしたら氷を割らなくても大丈夫です。

しかし、流石にマイナス10℃以下になるような地域では厚い氷が張ってしまうため除去した方が良いでしょう。

そのままにしておくとどんどん氷が成長して全凍結してしまう可能性もあります。

流石に全凍結は避けたいのでメダカには負担になってしまうかもしれませんが、静かに氷を割り取り除くようにしましょう。

減った分の水は飼育水と水温を合わせて少しずつ足していくようにします。

取り出した氷を保管しておいて溶けたらもとの環境にもどしてあげるようにするともともとの飼育水ですので環境の変化を少なく抑えることができます。

氷が張らないようにする方法

少しくらいの氷ならメダカにとって害はありませんが、できれば氷が張らないようにしたいと考える人もいるでしょう。

夜のうちだけ波板などを被せてその上から布を被せておくだけでも氷にくくなります。

メダカ鉢ごと簡易ビニールハウスで囲ってしまうのも一つの方法です。

何かしらの風除けや霜除けをするだけでも対策となることもあります。

Amazon・楽天・Yahooで品揃えや価格が違う為、お得な商品を探してください。
\ポイント最大9倍!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す

この情報は関東地方の気象状況をもとにまとめてあります。

お住まいの地域の気温によっては今回の例が適さないこともありますので最終的な判断はご自身でお願いいたします。

今回は氷点下のメダカ飼育と水面に張る氷の対処法についてご紹介しました。皆様のメダカ飼育の参考にしていただけると幸いです。

  • この記事を書いた人
マサ

マサ

25年以上のアクアリウム経験から得た知識を多くのアクアリストに発信しています。2006年から運営しているブログは気がつけば2000万人以上の方に読んで頂いております。私の経験と知識が皆様の水槽管理のお役に立てれば幸いです。これからも有益な情報を発信していきますのでお時間がありましたらお付き合いください。

-メダカの屋外飼育
-