メダカはエアレーションが好き!濾過器とブクブクどっち派!?

2021年6月4日

※この記事では広告を表示しております。

メダカとエアレーション

メダカはエアレーションが好きか?

メダカにエアレーションをする効果は?

濾過器のエアレーションとブクブクのエアレーションの違いは?

メダカのエアレーションで気をつけることは?

こんなメダカとエアレーションの関係についてご紹介いたします。

メダカはエアレーションが好きか?

メダカは酸素豊富な環境を好むためエアレーションももちろん好きです。

濾過器によるエアレーションなどでは水の流れ込む場所に集まり酸素の泡を浴びながら遊ぶような様を見せることもあります。

あまりにも強いエアレーションで強い水流ができてしまうとメダカも泳ぎ疲れてしまいますが、適度なエアレーションはメダカに多くのメリットをもたらします。

メダカにエアレーションをする効果

メダカにエアレーションを行う最大の効果はなんと言っても水中の酸素量を増やせることです。

新鮮で豊富な酸素は水中で生活するメダカにとっては欠かせないものです。

またエアレーションにより水が動くため水の淀みができにくくなるのもエアレーションの効果の一つと言えます。

水の淀みがあると水が動かないため新鮮な空気が運ばれてこなくなり、水を綺麗にする微生物の働きも鈍ってしまいます。

その結果、メダカにとって悪い物質が溜まりやすくなり、コケも生えやすくなってしまいます。

エアレーションにより水が常に循環していると水中の微生物の繁殖も促進されます。

濾過バクテリアなどの微生物が増えると水質も安定しやすくなりますので環境改善にも繋がります。

屋外飼育では風や雨により水面が揺らされることで効率よく水中に酸素が溶け込むことができますが、室内飼育ではそのような効果はほとんど望めません。

また屋外では多くの微生物が自然に繁殖し、水中で光合成を行うものも現れます。

植物プランクトンと呼ばれる微生物の仲間は水中で光合成を行い酸素を供給してくれます。

このような微生物も室内では繁殖しにくいため自然の力を借りて酸素を供給することが室内飼育では難しくなります。

よって屋外飼育よりも室内飼育の方がエアレーションの必要性が高まります。

ただ、メダカの数や飼育方法によっては必ず必要とされるものでもないのがエアレーションです。

エアレーションがあることで色々なメリットはありますが、エアレーションなしでもメダカを育てることはできます。

という話をするとここで話が終わってしまいますので、もう少しエアレーションの魅力について話を進めていきましょう。笑

濾過器のエアレーションとブクブクのエアレーションの違い

濾過装置を使ったエアレーションは上部フィルターや外掛フィルターのように濾過した水を水槽内に落とすことによって起こる水流を利用しています。

酸素を豊富に取り込むためには水面を下げて落差をつけるか、水流を強める必要があるためどうしてもメダカにとっては強めの水流となってしまいます。

寝室など静かな場所に水槽を置くと水の落ちる音が気になってしまうこともあります。

ブクブクポンプも同じように音はしますが、濾過フィルターほど水流は強くならない上、作動音の静かな機種を選ぶことで騒音の問題も解消できます。

エアーストーンをしっかり選ぶことで細かい泡を作れ、水中に多くの酸素を取り込むことができるのがエアーポンプのメリットです。

エアーポンプは酸素を送り込むことに特化したものであり、濾過器は水を綺麗にしながら酸素を取り込むこともできるものという考え方が正しいでしょう。

メダカのエアレーションで気をつけること

エアレーションはメダカのためだけのものではなく水槽内の環境を整えるものです。

よって水草を入れてある水槽では夜間のエアレーションが必要になることもあります。

メダカは暗くなると寝るため、メダカだけの水槽なら夜間にエアレーションを止めてもさほど問題は起こりません。

しかし、水草を多めに入れてある水槽では夜間の方が酸素が不足がちになるので注意が必要です。

グリーンウォーターでも同じことでエアレーションは必要になります。

そのような理由から寝室など静かな場所にメダカを置いている場合には作動音の静かなエアーポンプを選ぶことが大切です。

作動音が気になるとエアレーションを止めてしまうことになってしまいますので。

エアーストーンがコケなどで汚れてくると泡が大きくなってくるので、こまめな掃除を心がけて細かい泡を維持するようにしましょう。

エアレーションの泡はきめ細かいほど水中に溶け込みやすいので大きな泡は効率が悪いと言えます。

稚魚飼育ではエアレーションによって水流ができると遊泳力の弱い稚魚はなかなか餌を食べられないこともあるので気をつけなければなりません。

エアレーション自体はメダカにとって色々とメリットがありますが、使い方や強さ(水流)などに気をつけなければなりません。

メダカ飼育におすすめのエアレーション

メダカ飼育におすすめのエアレーションといえば、作動音が静かで人気が高い水心シリーズです。

ダイヤルを回すことでエアー量が調整できるのもメダカ飼育にはありがたい仕様となっています。

耐久性と信頼性の高い日本製です。

Amazon・楽天・Yahooで品揃えや価格が違う為、お得な商品を探してください。

メダカとエアレーションまとめ

  • メダカはエアレーションが好きだか強い水流は苦手
  • エアレーションの効果は酸素を供給することと水の淀みを減らすこと
  • エアレーションは水槽の環境に影響を与える
  • エアレーションなしでもメダカを育てることはできる
  • 濾過器のエアレーションは水流が強くなる傾向にある
  • エアレーションの泡は細かい方が水中に溶け込みやすい

今回はメダカとエアレーションの関係についてご紹介しました。皆様のメダカ飼育の参考にしていただけると幸いです。

Amazon・楽天・Yahooで品揃えや価格が違う為、お得な商品を探してください。

サイト内の知りたい情報を検索できます↓

  • この記事を書いた人
マサ

マサ

25年以上のアクアリウム経験から得た知識を多くのアクアリストに発信しています。2006年から運営しているブログは気がつけば2000万人以上の方に読んで頂いております。私の経験と知識が皆様の水槽管理のお役に立てれば幸いです。これからも有益な情報を発信していきますのでお時間がありましたらお付き合いください。

-メダカ飼育
-