メダカの針子や稚魚の餌にゾウリムシを与えたい。
メダカの針子や稚魚へのゾウリムシの与え方は?
ゾウリムシを与える量や回数はどのくらいがベスト?
メダカにゾウリムシはいつまで与える?
メダカにはゾウリムシとミジンコどっちがいい?
こんなメダカにゾウリムシを与える時の疑問についてご紹介いたします。
目次
メダカの針子や稚魚へゾウリムシを与える
卵が孵化して、2週間頃までのメダカは透明で針のように細いため、「針子」と呼ばれます。
メダカの針子の死亡原因で最も多いのは飢餓です。
メダカの針子は孵化後1~2日は、お腹についている栄養袋で育つためエサを食べません。
その後メダカの針子は餌を食べるようになりますが、メダカの針子は「孵化後3日~稚魚と呼ばれるようになる2週間まで」が餓死せず生存できるかどうかの最も難しい時期です。
メダカの生存率を上げるためには、メダカの針子の時期の餌やりをしっかり行うことが重要となります。
メダカの針子は、口が小さく通常のメダカ用の餌を食べることはできません。
そのため、メダカの針子にはパウダー状の人工フードを1日3~4回程度少量をこまめに与えます。
人工餌にプラスする形でメダカの針子にゾウリムシを与えましょう。
ゾウリムシは自然界で田や沼などに生息している微生物です。
メダカの針子や稚魚にゾウリムシを与えるメリットは以下のようになります。
- ゾウリムシは栄養価が高く、メダカの針子や稚魚の成長を促すことができる。
- 人工餌をなかなか食べないメダカの針子や稚魚も、動くゾウリムシを本能的に食べる(嗜好性が高い)
- 人工フードの回数不足や量不足を補って全ての稚魚に餌が行き渡る。
これらが稚魚や針子にゾウリムシを与えるメリットです。
ゾウリムシは川や池などで採取することもできますが、メダカに害を及ぼす微生物や雑菌などを持ち込んでしまう可能性もありますので自然採取はあまりおすすめできません。
必ず市販のゾウリムシ水溶液を利用しましょう。
メダカにゾウリムシを与える量や回数
メダカの針子や稚魚に餌としてゾウリムシを与える量や回数は、市販のゾウリムシ溶液30mlに含まれているゾウリムシを、1日1回程度与えるです。
この時の注意点は、「ゾウリムシのみを与える」ことです。
ゾウリムシの培養液には、アンモニアが多いためメダカの針子や稚魚にとっては有毒です。
そのため、メダカの針子や稚魚には、ゾウリムシのみを与えるようにします。
メダカの培養液から、ゾウリムシのみをすくう方法は、
①スポイトを使う
ゾウリムシは、水面近くに集まる習性があります。
水面近くに集まっているゾウリムシをスポイトですくい取り、そっと水槽に入れましょう。
②コーヒーフィルターを使う
市販のコーヒーフィルターを使用し、ゾウリムシの培養液を濾します。
フィルターに残ったゾウリムシを水槽にそっと入れましょう。
メダカの針子や稚魚に餌としてゾウリムシを与える際、一度で食べきれる量を入れるようにしてください。
ゾウリムシを与えすぎると、メダカ水槽の水質が悪化してしまいます。
ゾウリムシを与えた際には、針子や稚魚の食いつきをよく観察し、食べ残しがないか確認します。
特に、動きがまだ大きくないメダカの針子には、すぐ食べることができるよう針子の近くにゾウリムシをそっと入れてあげるとよいでしょう。
メダカにゾウリムシはいつまで与える?
メダカにゾウリムシを与える時期は、メダカが孵化して1か月くらいまでです。
それ以上の期間ゾウリムシを与えてはいけないと言うわけではありませんが、メダカの稚魚が育つと、ゾウリムシをすぐに食べきるようになりゾウリムシのみでは物足りなくなります。
1か月が経つと、メダカの稚魚の口が大きくなるため、市販のミジンコを与えるようにするとよいでしょう。
ミジンコもゾウリムシと同じく自然界に生息する微生物です。
ミジンコは栄養素が高くいため、成長を促進し、メダカを太らせるのに最適です。
人工飼料と合わせて、メダカの稚魚にミジンコを与えるとよいでしょう。
メダカにはゾウリムシとミジンコどっちがいい?
メダカの針子や稚魚に、ミジンコとゾウリムシのどっちを与えるとよいのでしょうか?
それはメダカの成長時期によって変わってきます。
メダカの口がまだ小さい、針子・稚魚の時期にはゾウリムシを与えるとよいでしょう。
孵化後1か月になると、大きくなったメダカの稚魚はゾウリムシをすぐに食べきってしまいます。
このころになると口も大きくなり、ミジンコを食べることができるようになりますので、ミジンコを与えましょう。
ただ、ミジンコのみでも市販のミジンコを直接与えるのではなく、繁殖させたものを与えるようにすることでミジンコの子供を餌として与えることもできます。
親のミジンコを食べられない稚魚でもミジンコの子供なら食べられますのでゾウリムシと併用してミジンコを入れてあげるのも一つの方法です。
メダカの餌ゾウリムシまとめ
- メダカの生存率を上げるためには、メダカの針子の時期の餌やりをしっかり行うことが重要
- メダカの針子にはパウダー状の人工餌を1日3~4回程度少量をこまめに与え、人工フードにプラスする形で、ゾウリムシを与えると良い
- 餌を1日数回与える必要があるメダカの針子や稚魚には、市販のゾウリムシ溶液はすぐになくなってしまうため、ゾウリムシを自宅培養することがおすすめ
- 市販されているものや、自宅で培養したゾウリムシ液にはメダカに有毒なアンモニアが含まれているので、そのまま培養液をメダカ水槽に入れるのは避ける
- メダカの針子や稚魚には、ゾウリムシ溶液30mlに含まれているゾウリムシをスポイトやコーヒーフィルターですくいとり、1日1回程度与える
- メダカにゾウリムシを与える時期は、メダカが孵化して1か月くらいまで
- 1か月が経ってからは、人工フードとあわせてミジンコを与えるとメダカを太らせることができる
今回はメダカにゾウリムシを与える時の疑問についてご紹介しました。皆様のメダカ飼育の参考にしていただけると幸いです。
合わせて読みたい記事
メダカの稚魚・針子の餌の種類と選び方!おすすめの餌7選
メダカの稚魚。針子の餌はどのように選べばいい? メダカの稚魚・針子の餌のおすすめは? メダカの赤ちゃん・針子は何を食べる? メダカの稚魚の餌はすりつぶす? こんなメダカの稚魚・針子の餌の選び方とおすす ...
メダカの針子の育て方 成長は餌と飼育容器で変わる
メダカの針子の育て方を知りたい。 針子の生存率を高めるおすすめの餌の種類と与え方は? 針子飼育で最適な容器は? 室内で針子を育てる時の注意点は? こんなメダカの針子飼育の疑問についてご紹介します。 メ ...
メダカの稚魚・針子が死ぬ?生存率はどのくらい?生存率を高める方法とは?
メダカの針子の生存率はどのくらい? なぜ針子が死んでしまうのか? 針子や稚魚の生存率を高めるにはどうしたらいいか? 稚魚の成長スピードを高めるにはどうしたらいいのか? こんなメダカの針子や稚魚が死ぬ理 ...
メダカの針子や稚魚にゾウリムシを与える!与え方や量は?
メダカの針子や稚魚の餌にゾウリムシを与えたい。 メダカの針子や稚魚へのゾウリムシの与え方は? ゾウリムシを与える量や回数はどのくらいがベスト? メダカにゾウリムシはいつまで与える? メダカにはゾウリム ...
メダカの稚魚が餌を食べない・気づかない!?理由と食べさせる方法
メダカの稚魚が餌を食べないのは何故? メダカの針子が餌に気づかない? メダカの稚魚に餌を食べさせるには? こんなメダカの稚魚が餌を食べない理由についてご紹介いたします。 メダカの稚魚が餌を食べない理由 ...
メダカの稚魚の餌にミジンコはいつから?ミジンコを与えるタイミングとメリット
メダカの稚魚の餌としてミジンコを与えるにはいつから与えれば良いのか? 稚魚にミジンコを与えるメリットは? 稚魚にミジンコを与えるデメリットはあるのか? ミジンコと人工フードの違いは? こんなメダカの稚 ...
クロレラはメダカの針子や稚魚におすすめ!?使い方と効果
クロレラ水はメダカの針子の成長に効果がある? メダカ飼育にクロレラの錠剤や粉末は利用できる? メダカ飼育に使う生クロレラとは? クロレラの効果や使い方は? こんなメダカ飼育に使用するクロレラの疑問につ ...